屋根より高いこいのぼり~♪
毎年5月5日のこどもの日が近づくと、空を優雅に泳ぐこいのぼりをあちこちで見かけますよね。
こどもに日の象徴として日本ではすっかりおなじみの光景になりました。
もともとは「端午の節句」と呼んでいて、男の子をお祝いしていました。
1948年5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句をこどもの日と呼ぶようになったそうです。
そのため、本来は男の子のためのお祝いだったけれど、今では子どもたちみんなをお祝いするようになりました。
今日はちょっと仕事から離れて、簡単にこどもの日の由来を書いてみました。